鬼ごっこに関する発案がありましたらこちらへどうぞ
鬼ごっこの逃走者用アビリティ発案
5秒間移動速度上昇を付与する
10秒間透明化を付与する
指定した鬼を5秒間移動速度低下させる
指定した鬼を3秒間フリーズさせる
任意のタイミングで鬼のみを5秒間発光させる
etc.
アビリティの使用は1ゲーム中に1人何回まで、とか
1ゲームに3回までで1回使うごとに1000Varks使用するとか
ゲームコインみたいなのを設けて、プレイヤーを観戦させたり生き残った人にコインを与えて、それを消費してアビリティを使用とかでもいいかもしれませんね。
「鬼ごっこ」に関するトピック
荒らしの発見・処罰
不具合の発見・報告
等、いろいろやっています。
不具合の発見・報告
等、いろいろやっています。
試合開始から一定時間経過するごとにステージのランダムな位置にMagical Boxってエンダーチェストが出現するってのはどうでしょう
逃走者だけが使用できて右クリックで鬼に対して強力なデバフをかけれるアイテムや自己強化ができるアイテムが出るほか、一定確率で自身が窮地に立たされるようなことが起きる...みたいな感じです。まぁパンドラの箱ですかね()
出現時は上空から花火のエフェクトが降りてくる感じでどうでしょう。後述の偽のエンダーチェストとの見分けもつきますし
この機能+鬼側のキットで偽のエンダーチェストを設置できるのとかもいいと思います。間違えて逃走者がそれを右クリックすると発光のエフェクトを60秒付与とか...
例:(逃走者側が得をするとき)一番近くにいるハンターまでの距離と方向が分かるコンパスが使用者に与えられる
(逃走者側が損をするとき)ランダムなハンターを使用者の付近にtpする
逃走者だけが使用できて右クリックで鬼に対して強力なデバフをかけれるアイテムや自己強化ができるアイテムが出るほか、一定確率で自身が窮地に立たされるようなことが起きる...みたいな感じです。まぁパンドラの箱ですかね()
出現時は上空から花火のエフェクトが降りてくる感じでどうでしょう。後述の偽のエンダーチェストとの見分けもつきますし
この機能+鬼側のキットで偽のエンダーチェストを設置できるのとかもいいと思います。間違えて逃走者がそれを右クリックすると発光のエフェクトを60秒付与とか...
例:(逃走者側が得をするとき)一番近くにいるハンターまでの距離と方向が分かるコンパスが使用者に与えられる
(逃走者側が損をするとき)ランダムなハンターを使用者の付近にtpする
提案した人
高層階への侵入を防ぐべく、高層階を塞ぎ、Y=70以上のエリアに立ち入りできないように制限を設けました。
ご意見ありがとうございます。投票場所を設けさせていただきました。皆さんの投票をお待ちしております。
https://forum.thliving-server.net/forum ... ?f=21&t=29
-
- インフォメーション
-
オンラインデータ
このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]